「本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」は、郵便物を確実に受取人ご本人さまにお渡しする郵便サービスで、お渡しの際、受取人ご本人さまから郵便局員に所定の本人確認書類をご提示いただく必要があります。
詳細は、日本郵便のホームページ「本人限定受取」をご覧ください。
郵便局から「本人限定受取郵便物(特定事項伝達型)の到着のお知らせ(封書)」で、当社からの「仮パスワード通知書」が、記載の郵便局へ到着したことをご連絡します。
当該お知らせに同封の「お受取りの際のご注意事項」の内容をご確認のうえ、記載の郵便局へ、電話またはFAXで受取方法をご連絡ください。
【受取方法】
① 当社へお届けいただいたご自宅住所への配達
② 「到着のお知らせ」に記載の郵便局でのお受取り
ご指定日に受取人ご本人さまに、配達または郵便窓口でお受取りいただきます
(ご家族の方等にはお受取りいただけません)。
お受取りの際は郵便局員への本人確認書類のご提示が必要となりますので、当社にお届けいただいた氏名・住所等が記載されている本人確認書類(1種類)をご用意ください。