

- 外国株式(外株)は、「海外の企業が発行している株式」のこと。
- 証券会社を介して、日本にいながら外国の株を取引できます!!














手数料について
- 国内市場に上場していない外国企業の株式をお取引する場合は、「外国委託取引」と、「国内店頭取引」の2つの方法*があります。(インターネットトレードでは、「外国委託取引」のみお取扱いいたします)
- 外国株式委託取引の場合、約定金額に対して、「現地委託手数料」と「国内取次手数料」がかかります。
- 買付は、約定金額30万円から可能です。
- * 外国委託取引と国内店頭取引の違いは、こちらから


- *1 外国証券取引口座の開設状況は、インターネットトレードログイン後、『登録情報・手続>ご登録内容の照会/変更:書面手続>口座契約情報』にてご確認いただけます。
- *2 お申込書は、インターネットトレードログイン後、『登録情報・手続>資料請求>パンフレット・事務手続書類>外国証券、外貨建MMF取引口座の開設』よりご請求いただけます。


主なリスクと留意点
必ずお読みください
- 日本および外国の株式等の有価証券への投資は、当該有価証券の価格の変動や、発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化、金利・為替の変動などにより、投資元本を割り込み損失を生じるおそれがあります。
- 外国株式の売買取引には、現地委託手数料と国内取次手数料の両方がかかります。現地委託手数料等は、その時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等をあらかじめ記載することはできません。詳細はお取引のある部店までお問合せください。国内取次手数料は、約定金額に対して最大1.10%(税込)の手数料が必要となります。
- 日本および外国の株式等の有価証券を国内店頭取引(当社が相手方となるお取引)で売買する際は、対価のみの受け払いとなります。
- ご投資にあたっては、必ず契約締結前交付書面等をご確認の上、ご自身の判断でご投資ください。
-
本ページで取り上げられている外国証券は、わが国の金融商品取引法に基づく企業内容の開示は行われておりません(金融商品取引法上の情報開示銘柄を除く)。
- 外国株をご購入いただくには外国証券取引口座の開設が必要です。
- 本ページに掲載されているデータ・グラフ等は、過去の実績に基づくものであり、将来の運用成果等を示唆・保証するものではありません。
- 本ページの掲載情報は作成時点のものであり、予告なく変更することがあります。
- 本ページの全部または一部を無断で使用することを禁じます。