三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(以下、「当社」といいます。)は、当社及びモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社並びにMorgan Stanley及びその連結子会社 (以下、個別にまたはすべてを併せて「関係各社」といいます。) が保有するお客さまの売出人情報*1の相互提供のお取扱いに関して、以下のとおり「オプトアウト方式」*2のご案内をいたします。

  • *1関係各社が保有するお客さまの非公開の情報のうち、関係各社のいずれかが引受証券として関与する国内外における有価証券の売出しに係る売出人としてのお客さまに関する情報
  • *2「オプトアウト方式」とは、書面等で情報の共有に同意いただいたお客さまの情報のみを相互提供する方式 (オプトイン方式) ではなく、あらかじめ情報の共有についてお知らせしたうえで、情報の共有を望まれないお客さまから情報提供停止のお申出がないかぎり、情報の相互提供を行う方式をいいます。 (金融商品取引業等に関する内閣府令第153条第1項第7号および同条第2項〔平成21年6月1日施行〕)

オプトアウト方式による情報の相互提供について

対象となるお客さま

関係各社から個別に「情報の相互提供に関するお知らせ」書面にてお知らせさせていただいたお客さまが対象となります。

利用目的

お客さまに質の高い金融サービスを提供するため

相互提供を行う情報の範囲

関係各社が保有するお客さまの売出人情報
※売出人情報に関して個別に守秘義務契約が締結されている場合、売出人情報は当該守秘義務契約に従って取り扱われるものとします。

情報の相互提供を行う会社の範囲

関係各社

情報の相互提供の方法

関係各社は、情報漏洩防止等に十分留意したうえで適切な方法により売出人情報の相互提供を行います。

提供先における情報の管理方法

関係各社は、情報管理に係る関係各社の基本方針に則り、相互提供の結果保有することとなった売出人情報について、法令等に即し、自らの機密保持・情報管理に係る規定等に従って、目的外利用禁止や情報漏洩防止等に万全を期して管理します。

情報の相互提供の停止

お客さまから、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社又はモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社のいずれかに対して、売出人情報の相互提供を停止するようお申出があった場合、関係各社はすみやかに売出人情報の相互提供を停止します。


※お客さまから情報の相互提供の停止のお申出を受ける前に関係各社間で相互提供された売出人情報については、以後も関係各社にて利用することがありますので、あらかじめご了承ください。当該売出人情報に関しては関係各社において、目的外利用禁止や情報漏洩防止等に十分留意したうえで厳正に管理します。

情報の相互提供の停止のお申出先

売出人情報の相互提供を承諾しないお客さま又は売出人情報の相互提供の停止をご希望のお客さまは、お取引担当部店等にお申出いただくようお願い申し上げます。
なお、お取引担当部店のほか、以下の本部窓口でも受付を行っております。

なお、お取引担当部店のほか、以下の本部窓口でも受付を行っております。

照会先
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
住所
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
部署
法人・市場コンプライアンス部
(オプトアウト係)

本件の取扱いにつきましては、今後必要に応じて見直しさせていただくことがございます。その際には、あらかじめホームページ等での公表によりお知らせする予定です。

有価証券投資のリスクおよび手数料等について

有価証券投資にあたっては、さまざまなリスクがあるほか、手数料等の費用がかかる場合がありますのでご注意ください。