営業部門 インターンシップ
資産運用コンサルティング業務を体感していただくことを目的としています。ビジネスシミュレーションを通じて、当社の強みであるMUFGグループとしての協働ビジネス、モルガン・スタンレーの情報力および商品力が、如何に投資家の課題解決に活かされているのかを、肌で感じていただくことができます。
※事前知識の有無は問いません。
※本インターンシップは就業体験の提供が目的であり、採用選考活動とは一切関係ありません。
投資銀行部門 インターンシップ
M&A、ファイナンス、カバレッジ業務を含む投資銀行業務を体感していただくことを目的としています。
- バンカーによる業務説明、プロジェクトに即したワークを行っていただきます。
- また、投資銀行業務に係る基礎分析講義を実施します。(※受講にあたり、事前知識は必要有りません。)
- シニアバンカーや比較的皆様と年齢の近いジュニアバンカーとの交流を通じて、MUFGとモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーという独自のプラットフォームを有する三菱UFJモルガン・スタンレー証券の投資銀行業務を肌で感じていただきます。
※一部のカリキュラムについてはオンラインでの開催を検討しておりますが、新型コロナウィルス感染症の流行状況により、プログラムの変更、開催方法の変更(含む全オンライン化)、日程の短縮または延期・中止とする可能性があります。
※本インターンシップは就業体験の提供が目的であり、採用選考活動とは一切関係ありません。
クオンツ/テクノロジー インターンシップ
クオンツ/テクノロジー インターンシップでは金融専門職を体験できる以下の2コースを用意しています。
【クオンツコース】
クオンツコースでは、デリバティブの時価評価モデル開発やリスク分析に関連する具体的な課題を通してクオンツ実務を体験していただき、ご自身の研究で培われた論理力・分析力を発揮できる場が金融の世界にもあることを実感していただきます。
【テクノロジーコース】
テクノロジーコースでは、トレーディング業務で実際に使用されているシステムに関わる課題やR&Dの一端に取り組んでいただき、先端テクノロジーを駆使したフロントシステム開発の躍動感、マーケットデータ分析業務の奥深さを体験していただきます。
インターンシップ応募期間
2020年11月1日(日)~2021年1月4日(月)※一次締切2020年12月7日(月)
※事前知識の有無は問いません。
※本インターンシップは就業体験の提供が目的であり、採用選考活動とは一切関係ありません。
クオンツ/テクノロジー
インターンシップに関する説明会を開催します。弊社のクオンツ/テクノロジーの業務紹介等を通じて、インターンシップへの参加検討に役立つ情報を提供いたします。
※インターンシップ説明会への参加は、インターンシップへのエントリーに必要な条件ではありません。
リサーチ部門 インターンシップ
証券リサーチ部門におけるアナリスト業務について学び、ケーススタディやグループワークを通して実務に触れて頂きます。
- シニアアナリスト等による業務説明の他、アナリスト業務に即したワーク(仮説構築・検証、プレゼンテーション等)を行って頂きます。
- 受講に際し、学部学科・事前知識の有無は問いません。
- シニアアナリストや、比較的皆様と年齢の近いアナリスト達との交流を通じて、当社のリサーチ業務を肌で感じていただきます。
※本インターンシップは就業体験の提供が目的であり、採用選考活動とは一切関係ありません。
金融商品開発部門 インターンシップ
ウェルスマネジメント本部にて、ウェルスマネジメント・ビジネスにおける投資戦略の立案や金融商品の企画、マーケティング業務等の一端を体感して頂くことを目的としております。
- 金融市場や資産運用に関する知識、および当社で取り扱う各種の金融商品に関するレクチャーを実施します。
- チームを組んで、富裕層のお客さま(仮想)に対するポートフォリオ提案を行っていただきます。
※新型コロナウィルス感染症の流行状況により、プログラムの変更、開催方法の変更(含む全オンライン化)日程の短縮または延期・中止となる可能性があります。