相続手続きの流れ
当社での相続手続きは4つのSTEPにて行われ、相続人は標準で3回の書類受取、3回の書類送付が発生します。
各STEPの流れと概要は以下の通りです。
-
STEP1 死亡の届出と残高証明書の請求
死亡の届出による相続資産の保全と相続資産の調査をします。
詳しく見る -
STEP2 相続資産の残高確認と受取人確定
残高証明書に基づき、遺言がある場合には遺言内容との照合、ない場合には相続人間で協議し受取人を確定させ、分割協議書を作成します。
詳しく見る -
STEP3 相続書類の提出
相続資産の受取りのため、当社所定の手続書類に謄本等を添えて提出します。
詳しく見る -
STEP4 相続資産の受取手続き
受取人・受取方法・受取資産に応じた書類を受取り、必要事項を記入後にご提出いただきます。
詳しく見る


相続情報に関するリンク集
相続手続きの窓口について
被相続人さまのご逝去の届出は被相続人さまのお取引店へご連絡ください。
お取引店がご不明の場合は下記「被相続人さまご逝去の届出はこちら »」からお届出いただくか、最寄りの店舗にてお取引店のご確認をお願いいたします。
お届出以降の相続に関する手続きは相続事務センターを中心にお取引店と共同でお手伝いいたします。
相続手続きや相続資産について、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合わせください。
窓口 |
お取引店 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) |
相続事務センター MUSビジネスサービス(株)* |
---|---|---|
対応内容 | 被相続人さまのご逝去の届出および保有する相続資産や証券取引、資産運用に関するお問合わせに対応いたします。 |
相続事務手続き全般について対応いたします。
|
連絡先 | こちらよりご確認ください。 | (受付時間:平日9:00~17:00) |
- * MUSビジネスサービス(株)は三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)からの委託により事務手続きを行っております。
お取引店がわからない場合や受付時間中に連絡ができない場合はこちらからお届出ください。