商品・サービス取扱時間
お取扱商品・サービス
新規公開株式 お手続きの手順
オンライントレード・テレフォントレードでのサービス窓口 |
---|

お申込みから抽選までの流れ
1 お申込み
インターネットトレードまたはスマートフォン(WEB)にログインしてお申込みください。
- 取扱銘柄は、原則としてインターネットトレードまたはスマートフォン(WEB)からお申込み可能です。(一部銘柄を除く)
-
お申込み当日に、お申込数量分の金額のお預りがあるかをチェックをしますが、減算(拘束)はいたしません(前受け制)。
また申込数量の上限は、MRF・お預り金の範囲までです。(複数銘柄のお申込みの場合、お申込み数量全体の相当額が必要です) - 保有商品のご売却代金で、代金を充当する場合は、受渡日が、抽選申込最終日までかご確認ください。
- お申込みいただく際、事前に目論見書をご確認したい場合は、こちらからご確認ください。(海外募集を伴う等の理由により目論見書が閲覧ができない場合がございます。その場合は、インターネットトレードにログインいただきご確認ください)
お取引店とインターネットトレード等は、重複申込みはできません。
2 抽選対象者確定
-
抽選前にもお申込代金相当額のMRF・お預り金等(買付可能額)が必要です。
■自動振替契約(マネフリ)をご契約のお客さま
MRF・お預り金に加え契約先の銀行預金口座の残高も買付可能額に含まれます。抽選日06:00のサービス開始前に、銀行預金口座から必要金額を証券口座に振替え、申込代金*を買付可能額から減算します(抽選日前日までにお申込代金相当額の残高が必要です)。振替えできず減算できない場合は、抽選の対象となりません。
■自動振替契約(マネフリ)をご契約されていないお客さま
抽選日前営業日22:00に申込代金*を買付可能額から減算します。減算できない場合は、抽選の対象となりません。 - 同日の減算対象が複数ある場合は、合算の買付可能額が必要です。
- 合算額が減算出来ない場合、対象銘柄の全銘柄が抽選対象外になります。(抽選日06:00に「残高不足」の表示となります)
- * 申込代金 = 仮条件上限価格 × 申込株数
条件決定日
募集・売出価格の決定
3 抽選結果のお知らせ
条件決定日に抽選を行います。
抽選結果は、抽選日(条件決定日)の17:00以降に結果が表示されます。お申込みに対して「当初当選」「次点」「繰上当選」「追加当選」のいずれかが表示されます。
抽選結果の詳細はこちらをご覧ください。

購入手続
4 購入手続
インターネットトレードまたはスマートフォン(WEB)で購入手続期間にご購入手続きをお願いします。
購入手続期間は以下の通りです。
- 当初当選者:募集期間初日08:00~翌営業日03:00
- 繰上当選者:募集期間初日08:00~翌々営業日03:00
- 追加当選者:募集期間初日08:00~翌々営業日03:00
期間内に購入手続きが行われなかった場合は、購入辞退として取扱います。
インターネットトレード等から購入手続を行なう場合には契約締結前交付書面および目論見書(全ての訂正事項を含む)の交付登録、その内容についての確認登録を行っていただく必要があります。目論見書等の電子交付をご利用の場合は、あらかじめ「電子交付契約」のお申込みが必要です(お申込手続きの詳細については、「電子交付契約について」をご覧ください)。

よくあるご質問
新規公開株式の抽選のお申込みに関する疑問を解決します。
「よくあるご質問」はこちらをご覧ください。

お申込みの流れ
1 お取引店にお電話をいただくか、ご来店いただきお申込みください
お申込みいただく際、事前に目論見書をご確認したい場合、目論見書はお取引店からの郵送または店頭にてお渡しいたします。
またはこちらからも目論見書をご確認いただけます。(海外募集を伴う等の理由により目論見書が閲覧できない場合がございます。その場合は、インターネットトレードにログインいただきご確認ください)
お取引店とインターネットトレード等は、重複申込みはできません。
お取引店でお申込みいただいた銘柄は、インターネットトレード等からの取消手続きはできません。
条件決定日
募集・売出価格の決定
ご購入までの流れ
3 購入手続
お取引店にお電話をいただくか、ご来店いただきご購入手続きをお願いします。
なおインターネットトレード等からも購入手続きが可能です。

今すぐ銘柄をチェック!
新規公開株式等の銘柄、スケジュール等はこちらでご確認いただけます。
よくあるご質問
新規公開株式の抽選のお申込みに関する疑問を解決します。
「よくあるご質問」はこちらをご覧ください。