「株の力 for 大学生」
株の力を用いて社会課題の解決に取り組みます。前半は株式や証券市場・証券会社の機能や役割について学び、後半は、SDGsの17の開発目標(ゴール)の中から、自分たちが達成したい目標を選び、前半で学んだ株の力や証券機能を使って解決策を考え、最後にグループ毎に発表します。


「株の力for大学生」プログラム
「参加した生徒の声」
- 経済学の授業で学ぶ株とは別の視点でのプログラムで学びがありました。
- 株の力を知ることで自分の将来の資産形成の手段の一つになり、面白かったです。
- 興味のある社会問題に取り組んでいる企業の株を保有することで、間接的に問題解決に貢献できることを学びました。