国内営業部門 投資銀行部門 市場商品部門 リサーチ部門 システム部門 リスク管理部門

INDEX

教育・研修制度 キャリア座談会 対談 インストラクター × 新入社員

インクルージョン&ダイバーシティ

募集要項
CLOSE

COMPANY

TOP MESSAGE TOP MESSAGE

TOP MESSAGE

Challenge for better tomorrow ~お客さま、そして社員・会社にとってより良い明日へ Challenge for better tomorrow ~お客さま、そして社員・会社にとってより良い明日へ

取締役社長 兼 CEO 小林 真

お客さまに寄り添い、Most Trusted Advisorとして信任を得る

ceo-image

昨今の私たちを取り巻く環境は大きく変化しています。新型コロナウイルスや地政学リスクに加え、米国の金融政策も転換期を迎えるなど、不確実性が増しています。我が国では、老後資金問題、ジョブ型雇用の拡がりに伴う個人型確定拠出年金の重要性の高まりなどを背景に、資産運用アドバイスのニーズ拡大や若者による投資ブームなど「貯蓄から投資・資産形成へ」の兆しが起こりつつあり、またESG経営による企業活動を通じた持続可能な環境・社会の貢献が求められています。加えて、デジタル技術の急速な発展に伴い、オンライン証券の躍進や異業種による証券業への参入も活発化しており、大手総合証券にとってもDX対応が急務となっています。
このような環境において、当社は一昨年度、新しい中期経営計画をスタートさせ、めざす姿として『三菱UFJフィナンシャル・グループの中核として業界No.1のクオリティを有し、顧客満足度No.1の証券会社』、スローガンとして『Challenge For Better Tomorrow ~お客さま、そして社員・会社にとってより良い明日へ』を掲げました。
当社は、これまでもMUFGの顧客基盤と機能、モルガン・スタンレーのグローバル知見を最大限活用することで、投資銀行分野ではトップクラスのプレゼンスを維持し、ウェルスマネジメント分野では業界に先駆けたビジネスモデル改革により独自のステータスを築いてまいりました。これからも、こうした他社には真似できない圧倒的な強みを1つずつ確実に増やしていくことで「きらりと光るダントツの証券会社」に進化していきたいと考えています。

ceo-image

さて、当社が強みを発揮するために最も重要なことは、社員一人ひとりが能動的にプロフェッショナリティを向上させ、社会やお客さまのニーズをしっかりと把握し、最適なソリューションを提供していくことです。そして、お客さまにご満足いただく機会を積み重ね、『Most Trusted Advisor』として信任していただくことに他なりません。そのためには、自身の考えをしっかり持つ中において仲間とのコミュニケーションを通じたチームワークを大切にし、常に新しいことや困難に挑戦する姿勢を持ち、実際の行動に移せるかが重要です。
私は、こういった社員の活躍を支えるのは、一人ひとりが成長や働きがいを感じられる環境であると考えておりますので、常に笑顔で仕事に取り組めるような「わくわく感があって面白い会社」、「社員が幸せを感じられる会社」を創ることに全力を尽くしていきます。
いま世界は、新たな時代をめざして大きく発展していこうとしています。そういった状況において、MUFGにおける証券業務の重要性は一層高まっており、皆さまが活躍できる環境は整っています。是非、皆さまとともに、金融のプロフェッショナルファームとして、お客さまからみて「きらりと光るダントツの証券会社」を創りあげていくことを楽しみにしています。

ceo-image 三菱UFJモルガン・スタンレー証券