国内営業部門 投資銀行部門 市場商品部門 リサーチ部門 システム部門 リスク管理部門

INDEX

教育・研修制度 キャリア座談会 対談 インストラクター × 新入社員

インクルージョン&ダイバーシティ

募集要項
CLOSE

BUSINESS

リサーチ部門

リサーチ部門

〈イメージ図〉

MUFGグループのリサーチハウスの一員として、経済や産業、企業の調査や分析を行い、お客さまの投資活動における判断材料となる高品質な情報を提供する。

MUFGグループのリサーチハウスの一員として、経済や産業、企業の調査や分析を行い、お客さまの投資活動における判断材料となる高品質な情報を提供する。

エコノミスト、ストラテジスト、テクニカルアナリスト、クオンツアナリスト、企業アナリストと呼ばれる各分野のプロフェッショナルが、世界中の機関投資家や国内の個人投資家に向けて、経済見通しや戦略策定、投資判断を支援するさまざまな情報を発信しています。また、有価証券の発行体である企業側とその買い手である投資家側の両サイドで、MUFGグループの幅広いお客さまと良好な関係を築くことを大切にしています。
 
各分野のプロフェッショナルたちは、内外経済や産業・企業に関する膨大なデータに基づいた調査・分析を行ってまとめた独自の見解や投資アイディアをレポートにして発信します。さらに、セミナーやカンファレンス・コールなど、投資家との直接的なコミュニケーションを通じ、きめ細かなサービスを提供するとともに、より広くお客さまに向けて情報発信していきます。
 
調査分析の世界に終わりはありません。一人ひとりがあらゆるものに好奇心と誠実さを持って、信頼されるトップリサーチハウスを作りあげようと力を合わせています。
 
入社後は集合研修や証券アナリスト資格の取得の支援を受けつつ、責任ある仕事も任されて実践経験を積んでいきます。若くても経営トップと語らう機会に恵まれますので、自らの成長のチャンスが多いといえるでしょう。

当社リサーチには、以下の3つの業務領域があります。

エクイティリサーチ業務
エクイティリサーチ業務
業界トップクラスの調査チームを擁し、マクロ経済分析から個別企業分析に至るまで、そして大型株のみならず成長が期待できる中小型株の分析まで、ストラテジストやクオンツアナリストによる投資戦略も交えながら独創性のある調査・分析や投資アイディアをお客さまに提供しています。
日本株のリサーチチームは業界有数のカバレッジ数を誇り、5つのグループ(テクノロジー・メディア・テレコム、素材・加工、金融・インフラ、消費・サービス、ヘルスケア)に分かれ、お互いのチームが連携しながら、時には切磋琢磨して多角的かつ深い分析を行っています。
デットリサーチ業務
デットリサーチ業務
金利、為替、債券、個別企業のクレジット分析など多様な分野において、 業界トップクラスのストラテジスト・エコノミスト・アナリストを擁し、レポート執筆、セミナー、お客さま訪問を通じ、日々、付加価値の高いリサーチを提供しています。
金融・債券市場に参加する機関投資家のお客さまに対し、綿密なファクトファイディングと実証分析、グローバルな視点に基づく投資判断に役立つ情報を発信し続けています。
個人投資家向け投資情報提供業務
個人投資家向け投資情報提供業務

ウェルスマネジメント

グローバル市場を投資対象とした資産クラスの投資判断、アセットアロケーション他投資戦略の提示等、基盤や方針の一貫性を持ちながら、多様なニーズを満たすアドバイザリービジネス向けリサーチを行っています。
 

一般個人投資家

世界中のマーケットが我々の情報収集・分析・提供の対象です。産業別、銘柄別、テーマ別レポートを作成し、当社の営業店で行うセミナー等を通じて、MUFGグループの幅広いお客さまと直接的なコミュニケーションを積極的に展開しています。
 
枠にとらわれない柔軟な発想とグローバルな視点で市場動向を分析、投資戦略を策定することによって、数多くの個人のお客さまの資産形成のお役に立つこと、そしてお客さまから信頼を寄せられること、それが我々の大きな喜びです。