投資銀行部門では、株式および債券の引受、企業の合併・買収、新規公開(IPO)に関わるアドバイザリー、不動産証券化といった業務を中心に、産業別に蓄積する豊富なノウハウと高い実績をベースに、国内外のトップ企業に対して革新的な金融ソリューションを提供する体制を確立しています。
企業活動のグローバル化を背景にお客さまの経営課題は多様化し、投資銀行業務にはクオリティとネットワークの両面でグローバル対応が求められています。三菱UFJフィナンシャル・グループならびにモルガン・スタンレーの広範なネットワークを最大限に活用することで、戦略的かつ質の高いアドバイスや資金調達方法を提案し、最も信頼いただけるパートナーとして、お客さまの長期的な事業目標の達成をサポートしています。
順位 | 証券会社 | シェア(%) |
---|---|---|
1 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 16.7 |
2 | みずほ証券 | 15.9 |
3 | 野村證券 | 14.9 |
4 | 大和証券 | 13.5 |
5 | SMBC日興証券 | 11.9 |
6 | JPモルガン証券 | 4.5 |
7 | ゴールドマン・サックス証券 | 4.3 |
8 | BofA証券 | 3.7 |
9 | シティグループ証券 | 3.5 |
10 | バークレイズ証券 | 2.5 |
順位 | 証券会社 | シェア(%) |
---|---|---|
1 | 野村 | 19.9 |
2 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 18.4 |
3 | 大和証券グループ本社 | 12.3 |
4 | BofA証券 | 11.6 |
5 | みずほフィナンシャルグループ | 11.0 |
6 | 三井住友フィナンシャルグループ | 10.5 |
7 | ゴールドマン・サックス | 8.6 |
8 | JPモルガン | 4.4 |
9 | SBIホールディングス | 1.0 |
10 | UBS | 0.8 |
順位 | アドバイザー | 取引金額(十億円) |
---|---|---|
1 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 4,508 |
2 | ゴールドマン・サックス | 3,893 |
3 | BofAセキュリティーズ | 3,324 |
4 | JPモルガン | 1,703 |
5 | 野村 | 1,503 |
6 | シティ | 1,470 |
7 | 三井住友フィナンシャルグループ | 1,006 |
8 | みずほフィナンシャルグループ | 985 |
9 | Jefferies LLC | 886 |
10 | クレディ・スイス | 777 |
※1:出所:国内債はREFINITIV及び同社提供のDealWatchDBより三菱UFJモルガン・スタンレー証券作成。普通社債、財投機関債等(高速道路債を含む)、地方債等の国内債主幹事リーグテーブルを集計外債は企業開示情報、Dealogic、Bloomberg、IFR、Informaのデータを基にモルガン・スタンレーMUFG証券作成
※2:出所:REFINITIVより三菱UFJモルガン・スタンレー証券作成
三菱UFJモルガン・スタンレー証券には、日本企業による国内市場での株式引受案件におけるモルガン・スタンレーMUFG証券の引受分、日本企業による海外市場での株式引受案件におけるモルガン・スタンレーの引受分を含む
※3:出所:REFINITIVより三菱UFJモルガン・スタンレー証券作成
日本企業が関わる公表案件(含、不動産取得案件)。三菱UFJモルガン・スタンレー証券にはモルガン・スタンレーがアドバイザーとなった案件も含む