私の所属する部署が担当するのは、金融法人、公共法人未上場法人が中心です。法人のお客さまには、商品や相場動向の知識が深い方が多く、またニーズも多岐にわたります。そのため、社内の他部署やMUFGグループ各社との連携が必須です。お客さまとの信頼関係構築は大前提ですが、社内・グループ内の方との情報共有を密にすることも心がけています。
会社対会社の取引ですので、部長や役員、本社スタッフの力を借りながらリレーションを構築するのはもちろん、運用以外のお手伝いなどの活動を行い、当社のプレゼンスの向上を図るというのが基本です。その中で、先方担当者との人対人のやり取りも大切にしています。法人のお客さまは他社競合が多いですが、その中で一番に相談してもらえる事、「赤澤さんにお願いしたい。」と言ってもらえる事にやりがいを感じます。
現在の部署で担当するお客さまの運用金額は非常に大きいため、一つの案件に時間がかかりますし、その多くで他社と競合します。一つ一つの案件を成約まで導けるように、しっかりとした商品知識を身に付けるとともに、他部署との連携も密にして、お客さまのニーズに沿った提案をしていきたいと考えています。最初の提案が受け入れられなくても、すぐに新しい選択肢を提示できるよう心がけています。1件でも多くのディールに関わることができるよう努力していきます。